![]() |
おうちで出来るお手当を一緒に勉強しませんか?
風邪をひいたり、インフルエンザに罹ると、 当然のように飲む「お薬」 でも、風邪を治す薬ってないって知ってました?? インフルエンザのお薬も、熱を下げるだけだって知ってました? 実は、風邪もインフルエンザも「罹りきる」 ことが大切だったりするのです。 |
開催日 | 2014年01月29日(水)10:00-12:00 |
受付時間 | 09:45 |
参加費 | 3,000円 当サイト会員価格 3,000円 |
支払い方法 | 当日・前払い両方可能 |
会場 | えーるぴあ久留米 2階 一時保育室 |
会場住所 | 〒830-0037 福岡県久留米市諏訪野町1830-6 |
定員 | 10名 |
主催者 | きらきらマミー |
当日の持ち物 | 筆記用具 |
申込受付期限 | 2014年01月28日(火) |
キャンセルについて | 原則的にキャンセル不可ですが、 やむおえない事情の場合は、ご連絡ください。 |
インフルエンザが少しずつ流行り始めましたが、
皆さんの体調は、いかがでしょうか?
風邪をひいたり、インフルエンザに罹ると、
当然のように飲む「お薬」
でも、風邪を治す薬ってないって知ってました??
インフルエンザのお薬も、熱を下げるだけだって知ってま
実は、風邪もインフルエンザも「罹りきる」
ことが大切だったりするのです。
でも、夜中に熱にうなされたり、
喉が痛い、咳が止まらないなど
症状は、私達や大切家族を苦しめます。
そんな時、役にたつのは、
昔から、おばあちゃんやお母さんがやってくれていた
お手当
たとえば、喉が痛くなると作ってくれた「はちみつ大根」
冬になると作ってくれた「金柑の甘煮」
首に巻いたこともある「焼き葱」
私達のからだが元々持っている
治ろうとする力=自然治癒力
を最大限引き出してサポートしてくれる
おうちで出来るお手当を皆さんで学んでみませんか?
西洋のお手当法の
アロマセラピーやホメオパシーも取り入れながら
自分のからだの免疫機能を邪魔しないように、
お母ちゃんの知恵袋を増やして行きます♪
■ Pro Profile
|
|
開催場所 |
福岡県久留米市諏訪野町1830-6
GoogleMapを開く |