■Seminar ジャンル 起業・開業支援
1Day2015-08-20 13:00:00 福岡市城南区鳥飼5丁目1… イベント・セミナーID jwsm1438934941
女性起業家の人生とお金
女性起業家は何につまづき、迷うのか 自己資金はいくら必要?独立したら必要な保険は?等はじめての起業の「お金」にまつわる大切なことを知っていただきたいのです!

イベント・セミナー詳細情報

開催日 2015年08月20日(木)13:00-15:00
受付時間 12:30
参加費 3,000円  当サイト会員価格 3,000円
支払い方法 当日/会場でお支払い
会場 イエノタネ
会場住所 〒814-0103
福岡市城南区鳥飼5丁目13-34 花田ビル 2階
定員 10名
主催者 シープデザインオフィス
当日の持ち物 筆記用具
申込受付期限 2015年08月19日(水)
キャンセルについて メールにてご連絡ください。

イベント・セミナー内容

起業にはさまざまなリスクがともないます。

初めてのお店づくりセミナー第8回。今回は「お金」がテーマ!

2名の先生をお招きして「事業計画とお金の借り方・返し方」「女性起業家のリスク管理」についてお伝えします。

私自身、起業時に日本政策金融公庫から“創業資金”の借り入れをしました。
毎月コツコツと返済をしております(^^)

起業の中でも、店舗開業を目指す場合は開業費用が高額になります。
自己資金だけでまかなうことは難しく借り入れをする方が多いです。

希望額が満額融資されずに、計画を変更することになる場合も…。
スムーズに借入れをするために必要なポイントをぜひ知っておいてください。

また、ファイナンシャルプランナー京極さんのアドバイスを伺い、リスクに備えしあわせな起業を目指しましょう。

会社からのお給料をもらう生活から、自分で売上をあげて返済をする生活を意識すると、お金に対する考え方も変わってきますよ(^^)

女性起業家が何につまづき、迷うのか?
起業後のリスクへの備えはどうしたらいいのか?わかりやすくお伝えします。


対象
・今から店舗開業を目指す女性
・お店に限らず起業に興味のある女性や、起業後の方にもお役に立つ内容です。


〔講座1〕 資金調達~借り入れのポイント教えます」
借入れをするための自己資金の作り方や、「事業計画」の作り方のポイントをお伝えします。
日本政策金融公庫 篠原 啓祐 氏

〔講座2〕 女性起業家とリスク管理
万一の時あなたならどうするか。
お店のリスク管理を中心に、女性起業家に必要なことをお伝えします。
FPオフィス ミラボ代表 京極 佐和野氏

【プロフィール】
 1958年生まれ。
 高校卒業後、株式会社マンダムに入社。
 1993年福岡に転居と同時に損保代理店研修生として勤務、そして離婚。
 保険代理店として1995年独立するが、3人の子供を養うには程遠い収入。
 バイトをしながら食いつなぐものの何度も転職を考えた頃 FP(ファイナンシャルプランナー)という仕事に出会う。
 FPとして独立を決意し資格を取得。
 50歳を過ぎてから、資格取得、住宅購入、起業と自らのマネープランニングを実践中。
 リスク管理・相続・資産運用などの課題を「悠々・元気・幸せ」をめざして楽しくライフマネープランニングを提供している。

日時:8月20日(火) 13時~15時 (受付 12時30分~)

会場:ライフスタイルショップ『イエノタネ』

   福岡市城南区鳥飼5丁目13-34 花田ビル 2階

地下鉄七隈線六本松駅から徒歩5分
092-831-8133

定員:10名

参加費:3000円 ケーキ・コーヒー付き。

主催:シープデザインオフィス

 担当 繁澤(はんざわ)

 (お電話での問い合わせ 080-1769-6947)

■ Pro Profile

ジャンル:起業・開業支援,住まい・インテリア,創作・デザイン

繁澤 多喜
繁澤 多喜 ハンザワ タキ 店舗デザイナー Sheep design office
女性にやさしい店舗デザイン事務所
美容室、エステサロン、雑貨店など初めてのお店づくりをサポートします。

GoogleMap

開催場所
福岡市城南区鳥飼5丁目13-34 花田ビル 2階

GoogleMapを開く