■Evnet ジャンル 癒し・セラピー
1Day2014-09-24 13:30:00
福岡市西区
イベント・セミナーID pev1408508514
新月のお茶会
 |
お茶会スタイルで、ゆるりと心と身体のリセットタイムを楽しみませんか?
新月の日は新しい目標に向かって進んだり
身体の浄化や毒素出しに良いとされる日、
「初めてフラワーレメディー&新月のハーブティー」
を体感頂けるイベントです。 |
イベント・セミナー詳細情報
|
開催日 |
2014年09月24日(水)13:30-15:30
|
受付時間 |
13:00 |
参加費 |
4,000円 当サイト会員価格 4,000円 |
支払い方法 |
当日/会場でお支払い |
会場 |
The 3rd PLACE |
会場住所 |
〒819-0005 福岡市西区 |
主催者 |
The 3rd PLACE |
特典 |
※前回参加でミキシングボトルを煮沸消毒後お持ち頂ける方は¥626お値引させて頂きます。 |
申込受付期限 |
2014年09月22日(月) |
キャンセルについて |
準備の関係上、2日前まではキャンセルを承ります。また、連絡なしの不参加は全額お支払いただきますので、ご容赦ください。 |
|
イベント・セミナー内容
新月の日は新しい目標に向かって進んだり
身体の浄化や毒素出しに良いとされる日ですので、
新月のテーマに合わせて、
「初めてフラワーレメディー&新月のハーブティー」
を体感頂けるイベントを開催します。
フラワーレメディとは…
1930年代に心や感情のバランスを保つことが、身体の健康へも繋がる
と考えた英国の医師エドワード・バッチ博士が開発した自然療法で、
70年以上もの間、世界中で活用されています。
私たちは、花には人の心を癒す力があるということを経験的に知っています。
たとえば春、満開の桜の下に立ったときとても満ち足りた気持ちになったり、
ふと見かけた一輪の花に、驚くほど明るい気持ちになれた、
という経験を持つ方も多いことでしょう。
フラワーレメディは、そうした花々がもつ固有のエネルギーを特別な方法で取り出し、
私たちが体に摂り入れる(飲む)ことができるようにしたものです。
38種のバッチフラワーレメディの指標にある「ネガティブな状態」の中から、
今の自分の心や感情の状態に当てはまるものを1~7種類まで選び、
必要量を飲むことで内面に調和がもたらされることが期待できます。
初めての…というタイトルにしてはいますが、
これまでに飲んだことのある方はブレンドを見直すタイミングに、
見たことはあるけれど試したことがないという方は 体感的に学べるチャンスです!
また、今回はお茶会ですので美味しいバーブティーもご用意しました。
ハーブティーは 紅茶とハーブのお店Carino.coniカリーノ・コニィ
福岡 カフェ&レストランの「新月のオリジナルブレンドハーブティー」。
紅茶とハーブのお店Carino.coniカリーノ・コニィ
福岡 カフェ&レストランさんは現在仮オフィスにて準備中ですので、
このオリジナルブレンドハーブティーがお飲み頂けるのは 当お茶会限定です。
フラワーレメディやハーブについて、詳しい方も詳しくない方も
楽しくごゆるりとお過ごしいただければと思います。
■ Pro Profile
ジャンル:癒し・セラピー,趣味・カルチャー,アート・芸術
|
犬井 由紀子
イヌイ ユキコ
アロマ&アートセラピスト
The 3rd PLACE
|
人、心あれば、花もまた心あり。花の癒しの力を借りて、ココロと身体を整える時間をご提供しています。 |
★アロマトリートメント:五行体質タイプにあった香りのオイルでトリートメントをしています。
★バッチフラワーレメディ:花の癒しのエネルギーでのセルフヒーリングをご提案いたします。
★パステル和(NAGOMI)アート:パステル素材の特性を活かした、穏やかで温かみのあるアートです。 |
|
GoogleMap