![]() |
~子どもの発達と行動に向き合えるママになる為に~ うちの子他の子どもと比べて〇〇と心配など子育て中のママは他の子どもと比べて我が子に違った点があると心配がいっぱいです!!そんな子どもの行動を1冊の本を通して子どもの薬害と行動を実体験談を交えながらお話します。 |
![]() |
|
~子どもの発達と行動に上手く向き合えるママになる為に~お話会
子どもが乱暴だ はしゃぎすぎる 癇癪を起す 友達と遊べない コミュニケーションがとれないなどなど。
子育て中のママは 他の子どもと比べて我が子に違った点があると 心配になる事がいっぱいです。
少し前であれば・・・多少の問題行動も「〇〇すぎる行動」で済んでいた事。
しかし 現在は問題があればすぐに医療へと繋がれてしまいます。
そして落ち着かせる為の薬として向精神薬が処方されています
脳の発達が完了していない子どもに 精神薬を与える事はホントに脳に害がないと思いますか?
一度立ち止まり1冊の本を通して精神薬について・子どもの問題行動について一緒に考えませんか??
実際に服用していたからみえてきた子どもの行動や薬の問題についてお話します。
ご興味のある方は是非春日原のコミュニティスペースUraraへお越し下さい。
■ Pro Profile
|
|
開催場所 |
福岡県春日市春日原東町3-34-2F
GoogleMapを開く |